通勤の電車が辛いので会社の近くに引っ越した結果

転職の決断

わたしは通勤の満員電車が嫌すぎて、他の人はどうやって我慢しているんだろうと思っていました。

 

それで調べてみたらアルコールの耐性に差があるように、通勤電車も人によって耐性に差があるみたいです。

わたしは我先に改札に突っ込む人と遭遇するだけで、嫌な気持ちになりました。

 

 

そういうさもしい人と接していると、なんだか自分まで心の余裕がなくなるみたいで、こんな些細な事でモヤっとするようになりました。

 

毎日の疲弊が、人生の摩耗にまでつながっていたような気がします。

電車通勤をやめて会社の徒歩圏に引っ越したことで、無駄な消耗もなく平日に2時間の余裕が生まれました。

 

それで年収がかなり上がったので賃料に万単位の差が生まれたとしても、わたしは徒歩通勤をオススメします。

わたしは電車通勤から解放されて、仕事がうまくいくようになりました。

通勤電車に苦痛を感じているすべての人へ。【いくら払っても引っ越しすべき】

朝の通勤電車は誰でも疲れますが、周囲に気配りをする人は特に疲れます。

大抵は満員電車で座れないのですが、ただ立つだけではありません。

 

 

変な座り方をしている人の前に立つと、自分の立ち位置が突出してしまい、満員電車の圧力が一手にかかります。

 

これだけで本日のバイタリティが3割くらいまで落ち込み、ヘトヘトになります。

乗り換えでも他人の足を踏まないようにとか、気疲れしていました。

 

会社に着く頃には、もうすでにいくつかの仕事をやったような疲弊した状態です。

 

 

そこから会社の仕事が始まります。

 

通勤電車が嫌すぎて、迷惑な人の正体を考察しました。

電車通勤のストレス源の正体

 

言いにくいけど、急病人による遅延

あまり言ってはいけない事だと思いますが、急病人の救護の遅延がすごく多かったです。

 

 

心臓発作などならやむを得ないと思いますが、遊びすぎて連休明けとかに体調不良になる人には、休日は静養してほしいと思ってしまいます。

 

『自分は体調を整えているのにな・・』と少し不満に思う事はありましたが、急病人を煙たがるのも心が荒みます。

そんな葛藤も電車通勤をやめてスッキリとしました。

 

人身事故はもっと言いづらい・・

人身事故で通勤電車が遅延した時の絶望
人身事故の被害者は、遅延に巻き込まれる普通の乗客です 都市部の通勤電車の人身事故は、多い路線だと月に2~3回は遭遇します。 仕事はじめの月曜の朝とか、1週間が終わって休めると思う金曜の夜ほ...

 

体調不良の無限増殖

体調不良の人が出て電車が緊急停止すると、遅延の影響が1時間後の電車にまで影響します。

その間の車内は混雑やノロノロ運転の絶望感から、新たに体調不良の人が出てもおかしくない状態です。

 

 

実際にわたしが電車通勤をしていたころ、体調不良による遅延の連鎖が発生しました。

わたしは周囲に押されて強制的にダンスのキメポーズをさせられて、数十分くらい関節技をかけられた状態でした。

 

 

普通に通勤できてるように見えても、みんなダメージが蓄積されています。

 

車内トラブルを起こす人のせいで遅延

週末の帰宅時に多かったのが、車内トラブルを起こす人々です。

 

乗り換え間に合ったと思って電車に入ったら中で男二人がもみ合っていて、電車が発車できませんでした。

 

こういう低俗な人間と、無理やり関りを持たされるのが電車です。

社会の荷物という言葉があるように、出来の悪い人間の負担は他の人が背負わされます。

わたしは電車通勤から逃げて、自分の負担だけを背負えば良くなりました。

 

40代になって、世の中ってお互い様ではないという結論に。

『お互い様』と言ってくる人に気をつける理由
社会人経験を重ねてみると、ズルい人ほど 「お互い様」 と言ってくる事に気がつきました。 社会は平等ではなく、ツケを他人に被せようとする人はいます。 民度の低い職場ほど、負担は押し付けやすい人に...

 

駅って変な人多いですよね・・・

会社は採用試験のフィルターがあるので、変な人がいたとしても一定のライン上にはいます。

 

しかし駅は誰でも入れてしまうので、『なんでそんなことするの!?』という人に遭遇します。

わたしが電車を降りたら、ホームでしゃがんでいた男がいきなり非常ボタンを押して走り去った事があります。

 

状況確認のために電車は長いこと停車して、後続の電車も遅延したでしょう。

奇怪な人間とも、電車通勤をやめることで関りを断てます。

 

変な人を引き寄せない方法
変な人と言っても無害なら問題がないのですが、変を世の中に広めたいのか、他人に干渉しようとしてきます。 変な人の対処法は、基本的にありません。 どういう対応をしても彼らのフィールドに引きずり込まれてしまうので、ただただ避けるのみで...

 

『会社に行きたくない』という気持ちには、電車通勤がかなり影響している

 

電車通勤を辞めてから気が付きましたが、朝起きて『会社行くの嫌だなぁ』という気持ちが激減しました。

 

朝の電車通勤ではネガティブになった脳で仕事をスタートしていたため、仕事全体にネガティブなイメージを抱いてました。

 

余力がないのですぐに仕事のストレスがフルになってしまい、仕事を辞めてしまう事につながりました。

 

仕事が嫌なんじゃなくて、電車が嫌なのかも

 

辛い通勤が及ぼす影響は心理学的にも解明

辛い通勤で消耗するのは、体力以外に意志力というものがあります。

この意志力(ウィルパワー)は朝起きた時が最も高く、消費する度に減っていきます。

 

夕方あたりに何も考えられなくなるのは、意志力を使い切った状態です。

アップルのジョブズは服選びで意志力が消耗しないよう、いつも同じデザインの服を着ていました。

 

彼のレベルでもそれほど気を使う意志力ですが、電車通勤ではどれくらい捨てている事になるのでしょうか?

 

電車通勤をやめて会社の近くに引っ越した結果

 

朝はいつも余裕をもって電車に乗りましたが、長い遅延に遭遇すると超過密電車な上に遅刻でした。

このあたり自分の努力ではどうにもならない部分です。

 

朝一でプロレスの試合をやったくらい疲れて、会社の仕事がスタートです。

そういう理不尽さが嫌になったので会社の近くに引っ越したら、頭がクリアな状態で仕事ができるようになりました。

 

 

都心の部屋は狭いけど環境はいい

都心はワンルームでも家賃が高めですが、部屋は狭くても近くには大きく整備された公園があります。

 

 

それに、変な人が圧倒的に少ないです。

家賃のフィルターがあると、隣にゴミ屋敷の住人が来るとかはなくなります。

 

変な人の生息域は賃料が安いエリアに限られるので、そこを避ければ彼らとの遭遇率を減らせます。

話しかけやすそうな顔をしている人には変な人も寄ってくるので、住むところは重要です。

 

関連:変な人を引き寄せない方法

 

会社の近くに引っ越すと抑えられるコストもある

 

電車通勤の頃はコンビニや外食を利用していたのが、自炊をする時間ができました。

 

娯楽も安上がりで済みます。

徒歩圏内に博物館や美術館が充実していて、気軽に立ち寄れます。

 

日曜の夜にモヤっとしたら、歩いて映画館に行って爆音でスッキリする事もできます。

 

最終電車を気にしないで、歩いて帰れます。

 

通勤をいくらのコストと見積もるか

通勤にかかるコストの問題は交通費よりも、時間と苦痛にあります。

この苦痛をいくらと見積もるかです。

 

往復2時間を時給1000円で計算したら、毎日2000円のコストです。

(重労働なので時給1000円でも合いませんが)

 

月にすると毎月4万円以上です。

この金額を、今の賃料にプラスして考えてみてください。

 

 

会社の近くに引っ越して得た給与

ある程度は実績を上げていましたが、会社の近くに引っ越してからは、より仕事に専念できました。

 

通勤の消耗がないので一日の後半に余裕が生まれて、そこで新しいものを作ってルーティーンワークを効率化して、更に余裕を生む好循環になりました。

 

その結果として、年収1000万円の大台を30代で超えることができました。

年収が1000万円くらいでは少ないという人もいますが、別にそんな事はなかったです。

それからも年収が上がっていきましたが、通勤のない平穏な時間も価値がありました。

貯金を増やす方法で最も有効だったのが貧困トレーニング
わたしは大したスキルがないですが、貯蓄だけは割と上手くできた気がします。 現役時代の株とFXの利益(売買益+配当・利息)が1,000万円くらいで、節税関係は面倒なので調べもしませんでした。 それでも貯金だけで何歳まで生き...

 

ぐでっとする時間の重要性

毎日、往復で2時間弱も我慢の時間が、ゼロになったと想像してみてください。

平日の2時間って、すごく大きくないですか?

 

ただボーッとするだけでも瞑想のように、一日のストレスを回復する効果があります。

こういう事が仕事の好影響にもつながります。

 

わたしは電車通勤をしなくなってから、年収は高値安定でした。⇒ 経歴

 

電車通勤で乗り換えもあるような勤務先では、結果が良くなかったです。

常に疲れていて、頻繁に仕事を変えていました。

その頃のこと

仕事が続かないけど・・・それって何が悪いの?
何の仕事に就けばいいのか迷っていた20代の頃、わたしはとにかく仕事が続きませんでした。 どうすればいいのか調べても『石の上にも三年』みたいなアドバイスばかりで、続けられなかったら人生がどうなるのかわかりませんでした。 そ...

 

通勤のトラウマの反動

 

貯金体質で100歳以上まで生活できる金融資産ができたので、40代で早期リタイアしました。

その後にコロナやインフレの波がきましたが、リタイア前から株式投資をしていたので無事でした。

無職5年目だけどお金の心配がない
リタイアして5年くらいたちますが、お金の心配がまったくない状態が続いています。 それどころかリタイア時よりも金融資産は増えていて、日給制のフリーター出身のわたしは、たまに不思議な気分になります。 老後資金の不安を煽る情報...

 

SNSでたまにライター呼ばわりされる事がありますが、自営業の届け出を出していないので無職です。(確定申告はしてます)

リタイアして一番大きく変わったのが、朝の時間の使い方です。

 

電車通勤していた頃は睡眠のリズム関係なく起きて、気持ち悪くても5分で朝食を詰め込み家を出ていました。

そんな精神的に弱い状態で乗った満員電車では、毎日何かしら心を削られる出来事があり、蓄積していったものがあったのでしょう。

 

その反動で、早期リタイアしてからは外の明るさで自然に起きて、朝食にはデザート込みで1時間以上かけるようになりました。

 

電車通勤のトラウマを癒しているのだと思います。

早期リタイア生活の、ある一日の絵日記
これは早期リタイア生活数年目になる、わたしのある一日の行動です。 この日は、月に一度の花粉症の処方薬をもらいに行く日なので、かなりスケジュールが詰まった一日です。 最近は書籍を出すために文字ばかり書いていたので、今回は絵日記帳に...

 

通勤から解放されて自由に

今は雨の日は外に出ないし、電車に乗る事があっても通勤時間帯を避けます。

 

20代の頃に満員電車に乗って

「こんなのあと40年も無理だよ~」

と思っていましたが、そんなに乗らずに済みました。

 

わたしのような平均以下のスペックでも電車通勤をやめるのは可能だったので、皆さんも本当に嫌な事なら避けられるはずです。

皆さんの通勤の傷が、早めに回復する事を祈っています。

 

徒歩通勤の費用捻出がネックだと思いますが、わたしの年収が上がった要因は独学でやったプログラミングです。※アフィリエイトに誘導する流れではなく、完全に独学です

 

IT関係の仕事の人でなくても、論理的な思考のトレーニングになります。

下記はわたしが実践した方法で、コストがゼロ円だったものです。

 

 

追記:やっぱり電車が一番のストレス空間

早期リタイア後のわたしが平日に電車に乗るのは山に登る時くらいですが、毎日乗るわけでもないのにヤバい人に遭遇します。

この前は自動改札で後ろの人が思いきりぶつかってきましたが、謝罪の一言もなく、「おっとっと」だけでした。

わたしの方が早く自動改札に着いたので先に入りましたが、相手はそれが気に入らなかったのかもしれません。沸点低すぎませんか?

 

他にも電車を降りようとしたらホームの人がドアの前を開けようとせず、追い詰められた超能力少年みたいに、秘めた力が爆発しそうになりました。

わたしが電車に乗るのは多くて月二回程度ですが、それでもストレスを感じます。

毎日のように電車に乗る皆さんが、少しでも早く電車通勤のストレスから解放されますように。

内向型が豊かになるカギは『尊厳』
予備校以下のレベルの専門学校卒で、ろくに資格を持っていないわたしが豊かになれた要因を考えました。 そこで思い浮かんだのが、『尊厳』です。 尊厳とは、「おごそかで犯してはならないこと。気高く威厳があること。」です。 尊厳...