ようやく格安スマホに乗り換えて、月々4,000円節約した話

お金の不安をなくす

 

ガラケー時代からa社を使っていましたが、ようやく格安スマホに乗り換える決心がつきました。

 

a社で月に8千円くらいかかっていて、プランを見直して通信をわずが1GBに抑えたのに、あまり下がりませんでした。

 

最適プランを紹介されるシミュレーターをやると、逆に高くなりました。

このあたりで、何かとてもくだらない事にお金を捨てている気分になりました。

 

それで端末と電話番号引継ぎ(MNP)で、格安スマホに乗り換えて最安にしました。

わたしは契約・設定関係とか苦手なので、いろいろな所でひっかかりましたが、税込みで4,000円節約になった話です。

 

年間だと5万円近くが浮くので、頑張る価値はあります。

スマホ関係がサッパリわからない方に、偏差値の低いわたしの失敗が役に立つと思います。

 

しょうもないミスを連発しました。

 

格安スマホに乗り換えた理由

 

通信量1GBのスマホの利用料金が、2年契約の1500円引きでも、税抜き4900円でした。

 

それでa社の安いプラン紹介に大きく

 

1,980円~

 

って書いてあったのでプラン変更しようと思ったら、

 

※家族3人の場合

って書いてあって、一人だと2,980円。

 

こういうダマシ広告、多すぎませんか?

金額より、ダマシの姿勢が嫌なので格安スマホに乗り換えました。

 

ポイントが使えない

 

スマホで貯めたポイントが使えないのも、カモられている気分になりました。

 

ポイントは1600ありましたが、スマホ料金支払いに使おうと思ったら、3000ポイントからしか使えないとのこと。

 

カードを作ればポイントが使えるらしいですが、

このマイナーポイントのために、新たなカードを作る気にもならないので、ポイントは捨てました。

 

こういう、ユーザーの利益を考えない姿勢も、乗り換えの理由です。

 

格安スマホの明朗会計

 

格安スマホは、楽天カードを持っていたので、楽天モバイルにしました。

 

2年割みたいな解除料もなく、月額1,250円が最安のプランと出ていました。

オプションをつけなかったので、本当にその額でおさまりました。

 

楽天ポイントは支払いに細かく使えるし、使える範囲が広いです。

ポイント管理が面倒なので、楽天カードとかに集約しています。

 

 

格安スマホに乗り換える手順

 

スマホと電話番号を、そのまま楽天モバイルで使う手順です。

 

ショップではなく、全て自分でやって費用を抑えました。

 

a社で解約料が安いプランに変更

スマホのSIMロック解除

a社のサイトでMNP予約番号取得

格安スマホに申し込み

二日くらいでSIM届く

自分で開通手続き

 

まず解約料が安いプランに変更

 

a社の2年契約だと、解約料が9,500円かかります。

 

これを1,000円に抑えられるa社のプランがあるので、切り替えました。

ただこのプラン、通信量が1GBを超えたら料金が5,980円に跳ね上がります。

 

それに電話もかけた分だけ料金が発生するプランです。

ハラハラするプランなので、スマホ乗り換え時の半月しか入りませんでした。

 

しかし半月で解約しても、満額取られます。

 

プラン変更は翌月から有効になります

 

プラン変更時のつまずき

 

プラン変更は何段階かページを経て、ようやく変更ができる画面につきます。

 

それで色々と確認して、変更をクリックしたら

 

「現在アクセス集中により、つながりにくい状態が発生しております」

 

別に月末でもない、ただの水曜日の午前中に?

ブラウザバック(戻る)したら、入力したものが全て空白になったので、もう一度入力しました。

 

それで再度変更をクリックしたら、今度は『トップページに戻ってやり直してください』と出てきました。

変更できにくくしているのでしょうか?

 

 

スマホのSIMロック解除

 

いつもケータイショップ任せなので、わたしの機械知識はゼロです。

 

SIMロック解除も、何かの物理スイッチを切り替えると思っていました。

SIMロック解除は、a社のサイト上で申し込むだけで完了します。

 

スマホの設定で切り替えるものではないです。

SIMロックを解除すると、通信に支障が出るかもとか、脅し文句がホームページに書かれていましたが、問題は無かったです。

 

a社のホームページで手続き

 

FAQでロック解除方法を探し、そこで表示されるページに進みます。

 

わかりにくい上に、途中で解除理由のアンケート画面とかが出てきて、なかなか解除させてくれません。

最後の方のページで、ようやくロック解除が出来ます。

 

元の携帯会社でMNP予約番号取得

 

MNP予約番号というのは、

 

新しい携帯会社 ⇔ 今の携帯会社

で、電話番号を引き継ぐ時に使う、IDみたいなものです。

 

これを、今の携帯会社からもらいます。

今の携帯会社のホームページから、予約番号取得に進みます。

 

例によって、途中で解約理由のアンケートとかが挟まれます。

 

予約番号のSMSが届かない

 

ホームページで手続きをして、

 

『予約番号をSMSで送りました』

 

と表示されましたが、数分経っても届きません。

なので電話問い合わせをして、待たされて繋がって、色々と答えて番号を教えてもらいました。

 

その問い合わせの10分くらいの間に、SMSが届いていました。

SMSは、しばらく待ちが必要みたいです。

 

格安スマホに申し込み

 

MNPの予約番号には使用期限があるので、予約番号をとってから5日以内に申し込みが必要です。

 

申し込みはショップではなく、パソコンで手続きしました。

しかし継続して使用するa社のスマホ端末では、スーパーホーダイというプランが使えないので、組み合わせプランになります。

 

その中でも、使った分だけ電話代がかかりますが、最安のプランにしました。

電話ってもう、長々とかける人は減っているんじゃないでしょうか。

 

仕事でも電話は、双方の時間を拘束して効率が悪いので、避ける会社が増えています。

 

二日くらいでSIMが届く

 

身分証明書の画像を送ると、二日でSIMが届きました。

 

 

SIMのサイズは、普通・マイクロ・ナノがあって、自分のスマホを確認したらナノでした。

全サイズに対応したSIMが届き、自分のサイズに合わせて型抜きみたいな事をして外します。

 

SIMを交換する前に連絡する

 

わたしは届いたSIMをいきなり交換してしまい

 

『通信サービスがありません』

と表示されて青ざめましたが、手順を飛ばしていたようです。

 

楽天からのSIMは、まだ使えない状態で届きます。

なので

 

『これから使うよ』

 

という電話を楽天に入れる必要があるので、今使っている携帯会社(乗り換え前)のSIMのままで楽天に電話をします。

 

自動音声でMNP(乗り換え)を受け付けてくれるので、電話を切ってしばらく待ちます。

 

わたしの場合は、1時間くらいでa社のSIMを差していたスマホに

『通信サービスがありません』

と表示されたので、楽天SIMに差し替えたら使えるようになっていました。

 

それと同時に、a社の解約手続きも勝手に行ってくれるので、a社の解約手続きは不要です。

 

楽天が開通

自動でa社解約

 

ネットを使う設定

 

スマホ端末の設定で、ネットを使うための入力が必要です。

 

wifiは元のままで使えますが、携帯の電波でネット接続するためには、アクセスポイント(どこの会社のを使うか)を設定する必要があります。

 

SIMと一緒に届くマニュアルがありますが、自分のスマホと微妙に表現が異なります。

設定の画面にあるはずの

 

『モバイルネットワーク』

というのがなかったですが、

 

『…もっと見る』

のクリックで出てきました。

 

設定とかって毎回、こんな感じでマニュアルと微妙に違う箇所でつまずきがちです。

 

アクセスポイントの設定

 

SIMと一緒に届く、アクセスポイント名やユーザー名等をスマホに入力します。

 

入力後に新規で作ったアクセスポイントを選択しようとしましたが、クリックした箇所が微妙にズレていたのか、何度か編集に進んでしまいました。

 

 

正確にラジオボタン(丸ぽち)をクリックしないとで、ちょっとやりにくかったです。

選択してようやく、格安SIMが使えるようになりました。

 

格安スマホに切り替えたメリット・デメリット

 

デメリットに関しては冬山で孤立して、電波が繋がらないなんて事があったら、後悔をするんじゃないでしょうか。

 

電話は基本的に使わないのですが、役所やSMSによる認証のために契約しています。

最近の会社って、儲かっているところほど電話番号非公開だったりしませんか?

 

電話に頼っているほうが、デメリットが多くなりそうです。

 

格安スマホでストレスがなくなる

 

スマホは解約できないだろうと、携帯会社に好き勝手にやられていた感があります。

 

a社のケータイショップに行くと、まず最初に店員が使い放題プランでなかった場合のパケット代を電卓で叩いて

 

『〇百万円のところでした』

 

とか、かましてきます。

それでいらないオプションをつけようとしてくるのを、何度も断っていました。

 

そのストレスがなくなってスッキリしました。

 

年間で5万近くの節約

 

1年で、5万円のあぶく銭が生まれた事になります。

 

5万円って、本とかネットで映画を観るなら相当の量になります。

節約額が明確だと、モチベーションが上がって、他の節約もはかどります。

 

a社の選択が不本意だった

 

そもそもa社の携帯を契約したのは、不本意でした。

 

20代の頃に入った会社で、先輩社員に

『よくつながる』

と言われて、a社のケータイに乗り換えさせられました。

 

その社員がa社のケータイを使っていたので、a社同士で通話無料にするためでしょう。

自分の意志でない選択だったので、心の奥でずっとひっかかっていました。

 

営業電話がかかってくる

 

a社からは、様々な営業電話がかかってきました。

 

電話が苦手で、なるだけでストレスに感じるので迷惑でした。

格安スマホに乗り換えをする日にも電話がかかってきました。

 

何か手続き上の不手際があったのかと不安になりましたが、営業電話でした・・・

 

a社に折り返し

 

a社からの着歴があったの折り返すと、自動音声で様々な入力をさせられました。

 

面倒と思いながらやって、オペレーターに繋がりましたが、担当部署に確認をして再度折り返すとのこと。

 

内容的には、前月にSIMロック解除手続きをする時に、画面に出てきた解除理由が、引き留めの電話のフラグになっているみたいです。

 

小心者なので、いつ折り返し電話が来るかわからないので、トイレにもスマホを持っていきました。

電話はまったく無駄な内容で、こちらから折り返す必要は無かったです。

 

解除理由

 

電話が掛かってくる要因になった、SIMロックの解除理由ですが、わたしはa社に警戒されないよう

 

『試しに解除する』

 

みたいなのを選択しました。

それが逆に、営業電話のフラグになっていたのでしょう。

 

自由に記入する欄があるか忘れましたが、あるなら

 

『電話かけないで・・・』

と書いた方がいいかも知れません。

 

 

損するつながりを絶つ

 

わたしは金運だけで助かってきた感があります。

 

それで大事だったのは、搾取しようとする相手と縁を切る事でした。

 

金銭の問題だけでなく、自分が搾取をされる取引を受け入れると、全ての面で損を受け入れてしまうからです。

今回の乗り換えで、お金以上に気持ちが晴れました。