転職に失敗した時、挽回する方法

転職の決断

 

わたしは余り初めての事が上手くできないので、転職に失敗することもありました。

 

短期的に見ると半分以上の転職が失敗で、年収が下がったり嫌な思いをしました。

ですが失敗してからの方が勘が冴え、より良い結果を得るリカバリーができました。

 

空回りの転職を経て、最終的には役員になり、40代で早期リタイアできました。

 

災害に多く接してきた日本人には、リカバリー能力が高い人が多くいると思いますが、あまり活用されていません。

 

活用するコツは、

『失敗しても反省しないで、自分を褒める』

という甘やかしです。

 

転職に失敗する理由

 

はじめての事は大抵、上手くいかないものです。

 

自動車教習所で車を運転した時に、たどたどしくなかったでしょうか。

転職もこれと同じで、会社のチェック項目とかキナ臭い兆候を知らないので、どうしても失敗しがちです。

 

この時に諦めて、布団にこもりっぱなしになると再起に時間がかかります。

わたしは最長で1年くらい布団にこもりっぱなしの経験がありますが、復活して30代で年収1000万円になりました。

 

なので、1年くらいこもっていても挽回できる事はわかっています。

厳密には他の無職期を合わせると、累計2年くらいです。

 

こもっていた頃は、1日中寝て頭が割れるほど痛くなりました。

起きてテレ東が午後2時くらいに放送している、B級映画を見るのが日課でした。

 

窓の外から雲を眺めるのが娯楽だった事もあります。

そこまで落ちても大丈夫という事はわかっていて、もっと長くても大丈夫かも知れません。

 

一足飛びの転職は失敗する

 

わたしが転職の失敗をしていた頃は、一発逆転を狙っていた事が多かったです。

 

給料が高いけど楽な、穴場の職場を見つけられると思っていました。

ですが棚からボタ餅を望んでいる間は、毒まんじゅうばかりが降ってきました。

 

嫌な職場から転職を考える時、一回でいい会社に入ろうとしない事です。

わたしの場合は、高給をもらったり楽に仕事をするスペックが自分にないのに、それを求めて失敗しました。

 

転職一発目は大した会社でなくても懸命に働き、光る物を作ってください。

それが挽回のカギになります。

 

わたしは仕事ぶりを見てくれた人と、後に会社を起業する事になり、40代で早期リタイア資金が作れました。

 

誰にも見てもらえなくても、自分だけは見ているので、自信のある性格になって面接に通りやすくなったりします。

 

 

失敗の挽回は、段階を踏む

 

失敗して谷底に落ちた時に、一気に挽回しようとすると再び失敗します。

 

挽回する時は一段ずつでないと、登っていけません。

就職難の時に焦ってブラック企業の正社員になって、大きなダメージを負う人が多かったです。

 

失敗したら、まず足元を固めましょう。

バイトで即金を貯めてから就活をしてもいいし、勉強やトレーニングをしてもいいでしょう。

 

バネのように飛躍のために縮む期間を受け入れると、復活がしやすくなります。

 

まったり働こうとすると失敗する

 

『給料が安くても、まったり働きたい』

 

わたしにも、そんな時期がありました。

ですがこれは慎ましいように見えて、贅沢な願いです。

 

営利をあまり追わない会社は川の流れがないよどみのように、得体の知れない生き物がいます。

経験上、給料が安い会社ほどイヤな人が多かったです。

 

環境とか加齢による脳の変化で、社会性を失ったモンスター社員がいるものです。

全てを嫌味で返すとか、得をする事が無いのに意地悪をするとか、妖怪図鑑に生態が載っていそうな人達です。

 

そういう人に囲まれた職場で、まったりと働けるでしょうか?

転職に失敗して、挽回できなくなる理由

 

転職に失敗して挽回できない人は、過去の後悔をずっとしていて前に進めない人です。

 

時間を巻き戻せない過去の失敗を頻繁に思い出していると、精神がやられます。

精神とは脳のことで、脳のネガティブな情報が通る回路が太くなってしまうと、何でも悪くとるようになります。

 

この脳で転職先を探すと間違いやすいし、次の職場の人間関係も警戒しすぎてうまくいきません。

失敗を挽回できない人というのは、脳に失敗する癖がついてしまった状態なのです。

 

真面目に悩む人ほど、長く苦しんでしまいます。

 

 

我慢をすると?

 

我慢が良い事とされていますが、それを言うのは他人に我慢をさせると得をする人です。

 

我慢して一歩引くと、その分踏み込んできて更に我慢を強いられます。

世の中には楽をしたい人が居て、その人の分を誰かが負担する事で回っています。

 

我慢をする側の人は、ずっと我慢だけの人生になりがちです。

わたしは理不尽な職場はスッパリ捨てて、思い通りに仕事をしたら、ストレスは減少して年収は激増しました。

 

更に我慢を続けると

 

毎日嫌な事に我慢をし続けて、限界を超えると脳に強くネガティブなクセがついてしまいます。

 

いわゆる『うつ』の状態になり、全ての事に怯えて、布団の中で震える時間を過ごす事になります。

だから失敗と感じたら、早めに逃げ出す事が重要なのです。

 

多少の損をしても、より大きな損失を防ぐために撤退するのを『損切り』と言います。

動物が生存するための本能にも逃げる事を含む、3Fというものがあります。

 

・フリーズ(動きを止める)
・フライト(逃げる)
・ファイト(闘う)

 

動物は危機にあうと、ピタッと止まって状況判断をします。

そこで危険だと判断するとバッと逃げ出して、更に追いつめられると闘って活路を見出そうとします。

 

人間にもこの行動が本能としてあります。

『逃げる』選択を、当たり前の事だと考えてはいかがでしょう。

転職の失敗を挽回する方法

 

まず再就職をするにあたって、面接の会話一発勝負とかは避けるべきです。

 

その日の調子によって左右されるものではなく、時間をかけて準備できるものに力を入れます。

履歴書や職務経歴書を作品だと思って、何度も練り上げます。

 

履歴書は手書きでなくても大丈夫なので、何度も推敲して不採用の度に練り直してください。

練り直しの前向きな作業をしていると、失敗を気にしないで希望を持ち続けられます。

 

小細工も有効

 

わたしがパソコンで履歴書をプリントアウトする時、家庭用プリンタでは無理なA3のサイズで出しました。

 

当時のプリンタは紙の重なり検出が粗かったので、A3の紙を折って小さい両面テープを張り、表と裏に印刷をしました。

 

両面テープを剥がせば、普通の履歴書と同じようになります。

今はコンビニでA3までプリントできるので、そちらでも良いと思います。

 

履歴書を受け取る側の事を考えると、職務経歴書などを間に挟める、A3(かB4)の二つ折りが楽です。

 

それが出来ないなら、新品のクリアファイルに入れて、ファイルごと渡してもいいと思います。

 

こういう細かな配慮が決定打になるワケではないですが、自分でそこまでしたら、自信がつかないですか?

 

根拠のある自信が、面接突破の確率を上げます。

 

石田三成の話

 

石田三成が小さな工夫で、豊臣秀吉に取り立てられた話です。

 

秀吉が鷹狩りの際に立ち寄った寺で、光成がお茶を出しました。

 

一杯目→ぬるい
二杯目→やや熱で少し減らし
三杯目→熱いのを少量

 

秀吉は喉が渇いているだろうから、最初はグビグビ飲めるようにしました。

この相手に立った視点から、秀吉は光秀を高く評価しました。

 

小さな工夫でも、優秀な人にはメッセージが伝わるという事です。

 

自分を褒めるクセをつける

 

転職に失敗すると、自分を責める気持ちになりがちです。

 

後悔もしがちですが、厳禁です。

失敗のルートは閉鎖して、すぐに別の事に意識を向けるべきです。

 

失敗した子供も叱るより、次は上手くいくようにやろうと慰める方が効果的です。

大人になると、誰も褒めてくれないので自分で褒めてあげます。

 

 

例え寝まくっても褒める

 

自分で

『あ~、ダメ人間だ』

 

と思ったらお終いです。

 

わたしは無職で寝まくった時でも、

『細胞が復活した』

と前向きに捉えました。

 

本を一冊でも読んだら、仕事を終えた気分になりました。

 

まず自分で、

『自分は非常に価値のある人間』

 

というのを刷り込んで、ウソでもいいので堂々として面接に臨みます。

わたしはこの方法で、ひどい状況を抜け出しました。

 

失敗を受け付けないのが、復活への意欲につながります。

書類や面接に関して、他のページに色々と書いてあるので、よければ別カテゴリーの記事を読んでみてください。