プログラミングの勉強 その4変数でセル指定

年収アップの方法

エクセル表のセルの指定(選ぶ)に変数を使うと、人間の代わりにプログラムに働いてもらいやすくなります。

 

これまでの勉強では、

cells(1,1).value

のように、セルを数字で指定していました。

 

 

これを変数にすると、便利になるのでトライしてみましょう。

その前に、このページから読み始めるとわからないと思うので、勉強を始める人は

 

プログラミングの勉強のコツ【これなら続けられる】

 

から読む事をオススメします。

モチベーションを高めたい人は

 

独学でプログラミングの勉強をして年収が数倍に上がった件

 

から読む事をオススメします。

セルを変数で指定してみる

コピペ用です

Dim hensuu As Long

hensuu = 15

Cells(hensuu, 2).Select

 

過去の勉強と同様に、緑の部分をコピペしてください。

 

hensuu = 15

で、15が入っています。

 

 

プログラムを実行すると

 

Cells(15,2)を選択して終わります。

 

エクセル表で、選択中のセルを示す緑の枠が

Cells(15,2)にあるのが確認できます。

 

セルを変数で指定して値を操作する

 

コピペ用です

Dim hensuu As Long

hensuu = 1

If Cells(hensuu, 1).Value = “” Then

    Cells(hensuu, 2).Value = “空白です”

End If

 

先ほどは

.Select

でセルを選択するだけでしたが、今度は

 

.Value

で、値を操作します。

 

エクセル表には何も記入しないでください。

 

プログラムを見ていきましょう。

hensuu = 1

で、hensuuに 1 を入れています。

 

次にIf文の意味を解説します。

hensuu には、 1 が入っているので

 

Cells(hensuu,1)=Cells(1,1)

です。

 

もし Cells(1,1) が 空白だったら

Cells(1,2) に 空白です という文字を表示します。

 

Cells(hensuu, 2).Value = “空白です”

となっていますが

“←は、プログラム上で文字を扱うためのものなので、表には出てきません。

 

同じIf文が使える

今度はエクセル表の

Cells(2,1) に、

東京都

と入力してください。

 

 

 

コピペ用プログラムです。

Dim hensuu As Long

hensuu = 1

If Cells(hensuu, 1).Value = “” Then

    Cells(hensuu, 2).Value = “空白です”

End If

hensuu = hensuu + 1

If Cells(hensuu, 1).Value = “” Then

    Cells(hensuu, 2).Value = “空白です”

End If

 

 

このプログラムの赤枠のIf文は、全く同じです。

 

一つ目の赤枠の上で、hensuuに 1 を入れています。

赤枠内では、セルは1行目の値が操作されています。

 

結果は、先ほどと同じく

Cells(1,2) に 空白です と表示されます。

 

二つ目の赤枠の上にある

 

hensuu = hensuu + 1

 

でhensuuに+1をして、hensuuに 2 が入った状態です。

 

If文が実行されて

Cells(2,1)

には、東京都 という文字が入っていて空白ではないから

 

Cells(2,2)には、

空白です の文字は表示されません。

 

実行結果はこのようになります。

Cells(1,1)

が空白なので、cells(1,2)に 空白です の文字が表示されています。

 

値のチェック

このプログラムは、入力漏れをチェックするものです。

 

例では空白か否かだけですが、文字数や内容のチェックなど、人間がチェックするのと同じ条件をセットできます。

間違っていたら、セルに色を付けるなどもできます。

 

エクセル表の機能で、入力の段階でガチガチに制約をかけると、使い勝手が悪くなって利用者が面倒になります。

 

なので、入力した後に機械にチェックをさせています。

こういう気の使い方をすると、職場で皆が使いやすいものが作れます。

 

変数で操作するメリット

上記のプログラムでは、同じIf文を2回書いています。

もし1000のデータを扱うなら、If文を1000回書くことになります。

 

そうすると面倒なので、セルを変数で操作するメリットがありません。

そういう時に使うのが、ループ文という繰り返しの処理です。

 

これを使うと、If文は1回だけ書けば良いので、プログラムの記述がシンプルで楽になります。

ループ文は人間の思考と離れているので、少しとっかかりにくいです。

 

また別の機会に解説します。

今回は、セルを変数で操作する事だけ知っていただけば大丈夫です。

 

 

システム設計(難しくないです)についても書きました!

システム設計の考え方【その1 観察が重要】
普通の社会人が接するシステム設計は、NASAのロケット軌道予測プログラムみたいなものではなくもっと身近なものです。 なので人の顔色をうかがうとか、じっくり考える内向的な人でも稼ぎやすい分野です。 設計で一番最初に...