アルバイト

アルバイトについて

施設警備員のバイトを辞めた理由

フリーターの頃、立ってるだけで楽そうという理由で施設警備員のバイトをやった事があります。 求人広告でも60歳くらいまで募集してるし、就活に自信がない自分でも採用されるだろうという、後ろ向きの理由で志望しました。 確かに採...
アルバイトについて

交通誘導のバイトの辛い所

わたしが交通誘導のバイトを選んだのは『楽そう』・『報酬が高い』が志望動機でした。 しかしこういう選び方の仕事は、実際には楽じゃないし報酬が低いものです。 わたしの交通誘導の経験も、みじめなものでした。 いろ...
アルバイトについて

フリーターとして社会に出た理由

二十歳で社会に出る時フリーターだった人が、四十代でどんな風になっているのか知りたい方は読んでみてください。 フリーターを選んだのは落とされて傷つくのが怖かったので、逃げの選択でした。 ですがフリーターの身分では本当に嫌な...